人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小さなKoya便り・・・


by kiyokaden
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

シジュウカラが目の前に^^*

すっかり我が家のお馴染みの野鳥となっシジュウカラ達♪
今年はひまわりの種をデッキの頭上に置いておいたら、毎朝7時頃にはブレックファーストを
3羽ほどで食べにくるようになっています^0^
一昨年の冬に、初めて巣箱を白樺の木にかけておいたら、なんと春にはその巣箱で雛を2回も
孵してくれた♪(おそらく2組のペアなんだろうなぁ?♪)
わが家から巣立ってくれた雛達かどうかははっきりしませんが、可憐なさえずり、時おり力強くさえずるシジュウカラの声に、とても毎日癒される~。~
しかも、わが家の小さな庭の場合、えさ箱を置く場所も限定されるというもので、デッキにえさ箱が置いてありますが、リビングからは目と鼻の先・・・
網を伸ばせば、すぐにでも手が届きそうな至近距離(もちろん、網などで捕獲などしませんが)

↓ 左:玄関前の白樺からえさ箱周辺をうかがっているシジュウカラ^^:
  真ん中:えさ箱に着地したよぉ~~
  右:アーチの上でひまわりの殻をツンツクつついて、朝も早から食欲旺盛^0^
シジュウカラが目の前に^^*_f0042135_18282045.jpg


→シジュウカラが剥いたひまわりの種の皮シジュウカラが目の前に^^*_f0042135_1825575.jpg



そんなわけで、昨年の痛んでしまった巣箱は撤去して、新しい小屋をかけてやろうと、
パパさん、巣箱作りに奮闘してます^0^ 
今年は裏の白樺も巣箱をかけても大丈夫なくらい大きくなったので、2つ作った~。
  *外は寒いので室内で励むパパ・笑



↓自宅周辺でシジュウカラを見かけたら、巣箱をかけてみると入る可能性大です。  
 ちなみに、巣箱作りで一番注意するのは巣箱の穴の大きさっ*
 シジュウカラ用の巣箱の穴は2.8cmぐらいにするのがポイントです♪
 ちなみに3cmまで大きくするとスズメが入れるので、気がつけばスズメのお宿に・・・
 って事になります。スズメでもOKの場合はそれも良いかも~。
 シジュウカラが目の前に^^*_f0042135_18221417.jpg

*住宅地で野鳥を呼ぶ場合は近隣に迷惑のならない
  ように気をつけましょう。
  特にスズメは人影にすぐ慣れて、お隣の玄関先を
溜まり場にしたりして汚すことがありますから、
ご注意>。<
by kiyokaden | 2006-02-26 18:26 | 小さな庭